永江印祥堂の印鑑供養

「印鑑は大切なもの」…。だから、その処分にも困りますよね。
永江印祥堂では、島根県出雲市にございます、一畑薬師にて毎年10月8日の報恩感謝祭に合わせ、印鑑供養を行っております。ご家庭や職場でご不要になった印鑑がございましたら、弊社までお持ちくださいませ。文字部分を削った後に、皆様に代わりご供養させていただきます。
【一畑薬師について】
一畑薬師は、出雲神話の国引きで名高い島根半島の中心部、標高三百メートルの一畑山上にあります。創開は、平安時代寛平六年(八九四)、「目のお薬師様」として、古くから全国的に知られ、千三百段余りの石段(参道)でも有名です。武家の時代には歴代の領主の祈願所として寄進・安堵を受け、爾来、千百年余り、八万坪の境内はご真言を唱えお百度を踏む信者の姿やたくさんの参拝者で賑わっています。

※ご供養される印鑑は永江印祥堂まで。 直接一畑薬師へおさめられる場合は供養料が発生いたします。
ご注意
印鑑の材料には色々な種類があり、プラスチック製のものもございます。
一畑薬師では、有毒ガス排出防止のため、お焚き上げは行っておりません。
祈祷後、弊社が責任をもって廃棄処分いたします。
